こんにちは、QAエンジニアのカンパチロックです。

今回は、マイクロサービスアーキテクチャにおける通信の品質保証としてCDCテストと、その実行において規模や多機能性に応じて一般的に使用されるツールであるPactの使用についてのワークショップを紹介します。このワークショップを通じて、CDCテストとPactの基本的な使い方や有用性を紹介できればと思います。

マイクロサービスとCDCテスト

マイクロサービスアーキテクチャは、開発の効率化、デプロイメントの簡易化、そしてスケーリングの容易さをうたった誘惑的な選択ですが、サービス間の適切な通信はシステム全体のスムーズな運用に不可欠です。その中心に位置するのが、Consumer Driven Contract (CDC) テストです。

CDCテストは、各サービスが他のサービスとの通信契約を順守しているかを確認し、システム全体の信頼性と安定性を向上させる有効な手段です。そして、CDCテストを容易に実施できるツールとして、Pactが広く活用されています。

この記事では、Pact Workshop JSを用いてCDCテストを行うための知識と具体的な事例についてご案内します。深く理解や体験を通じて、マイクロサービスアーキテクチャを検討する開発者さんたちの視野を広げ、より豊かな選択肢を提供できればと考えています。

CDCテストの基本

Consumer Driven Contract (CDC) テストは、マイクロサービス間の相互通信をテストするための方法論です。このテストでは、各サービス(ここでは”コンシューマー”)が他のサービス(”プロバイダー”)との間で期待する通信の動きや振る舞い、すなわち”契約”を定義します。この手法の目的は、サービス間の通信が予期された方法(つまり契約に従って)で行われることを保証することです。

CDCテストの一般的なフローは以下の通りです。

  1. 契約の定義:すべては、コンシューマーがプロバイダーに期待する振る舞いを正確に規定する契約の定義から始まります。この契約は、具体的には特定のリクエストに対する期待されるレスポンスを示す仕様となるべきです。この手間をかける理由は、明確な契約によりコンシューマーとプロバイダーの間の誤解や食い違いを最小化し、次の段階であるテストの成功率を高めるためです。
  2. コンシューマーによるテスト:次に、コンシューマーは上記の契約を基にしてテストケースを作成し、実行します。このステップでは、期待したレスポンスがプロバイダーから正確に返すことができるか、システムの限界をテストすることが目的です。この結果により、コンシューマーは契約が正しく機能することを確認でき、信頼性の高いコードをプロバイダーサイドに提供できます。
  3. 契約の共有:テストが無事合格した後、コンシューマーは契約をプロバイダーと共有します。このステップは、双方向のコミュニケーションと協調を促進し、広範で一貫性のある結果を生むために不可欠です。
  4. プロバイダーによるテスト:最後に、プロバイダーは受け取った契約に基づいて、自身のテストケースを作成し実行します。このステップでは、プロバイダーが契約仕様を適切に遵守していることを確認します。これにより、双方のマイクロサービス間の信頼性が高まり、安全なプロダクション環境への適用が可能となります。

Pactの特性

CDCテストの基本を理解したところで、次に紹介するのは、CDCテストを実施するための強力なツール、Pact(https://docs.pact.io/ )です。

Pactは、CDCテストを効果的に実施するためのオープンソースのフレームワークです。主に、コンシューマーとプロバイダー間の契約を定義し、その契約が適切に遵守されていることを確認するためのテストを作成、実行、検証する作業を容易にします。

Pactのもう1つの大きな利点は、言語に依存しないことです。これにより、異なる技術スタックを持つマイクロサービス間でも使用することができます。さらに、視覚的に理解できるテスト結果を提供し、契約違反が発生した場合にはその詳細を明示します。これにより、開発者は問題を素早く特定し、その修正に努めることができます。

しかしながら、この章ではPactの全機能について詳しく説明するのではなく、PactがCDCテストをどのようにサポートするか、そしてそれがなぜ重要なのかに焦点を当てたいと思います。Pactの詳細な機能や使用方法については、公式ドキュメンテーションをご覧ください。

ワークショップ紹介

これまでに、CDCテストとPactについて説明してきましたが、まだ、これらの概念が抽象的に感じるかもしれません。そこで、このセクションからは具体的な実践体験を通して、Pactの使用方法とCDCテストのメリットをわかりやすく説明します。

Pact Workshop JSは、CDCテストの実践的な運用を体験できるワークショップです。ここでは、Pactを使用したマイクロサービス間の契約の定義方法とそのテスト方法を体験できます。このワークショップは、現場で直接応用することができる知識とスキルを得るためのネタ足しとなります。さらに、約60分で完了できるよう設計されています。

ワークショップのレポジトリは以下からアクセスできます。

https://github.com/pact-foundation/pact-workshop-js

このハンズオンワークショップは、Pactを使ってCDCテストを体験する機会となります。

CDCテストを正確に理解し、適切に設定することでマイクロサービスの信頼性を向上させることができます。この機会をぜひ活用して、CDCテストの実践的な運用を体験してみてください。

準備手順

ワークショップの為の準備は、Pact Workshop JS公式ののgithubに記載されておりますが、以下のソフトウェアのインストールが必要となりますので、事前にインストールして下さい。

  • Docker
  • Docker Compose
  • Node + NPM

ソフトウェアを全てインストールしたら、次に下記のコマンドを実行し、ワークショップのリポジトリをcloneしてください。

git clone <https://github.com/pact-foundation/pact-workshop-js.git>

以上がワークショップの準備手順になります。これで準備は完了です!

学習内容

Pact Workshop JSは、Pactを使用したConsumer Driven Contract (CDC) テストの具体的な手順と例を学ぶためのワークショップです。このワークショップは11のステップで構成されていますが、それらは以下の4つの主要なフェーズに分かれています。

  1. ステップ1 – 5: Pactの利用の基本:このフェーズでは、コンシューマとプロバイダの間で通信の契約を定義し、それに基づいてテストを作成、実行、検証します。これにより、Pactを利用したCDCテストの基本的な流れを理解します。また、コンシューマとプロバイダ間の通信契約がしっかりと担保されることを確認します。 ステップの実施内容としては、コンシューマ側のエンドポイント名の誤認識により結合テストが失敗する状態をスタートとして、PactによるCDCテストにより問題の検知・解消を行うところまでが含まれていますので、CDCテストの有益性を確認する上では十分な内容と思います。
  2. ステップ6 – 7: データ状態(stateHandlers)を利用したテスト:次のフェーズでは、プロバイダ側に格納されているデータの状態に応じたテストを行います。これにより、データ状態と応答データの関係性の検証をPactで行う方法を学びます。具体的には、対象のIDの商品が存在しないケースや、商品が全くない場合のケースについての実装を行います。 APIのエンドポイント、リクエスト、レスポンスの形式などは、IDL(Interface Definition Language)を利用することで静的な検証を行うことが可能ですが、データの状態に基づくレスポンス内容は動的な性質を持つため、テストでの検証が必要となります。PactではstateHandlersの機能を利用することで、これらの動的なレスポンスを効率的にテストすることが可能となります。
  3. ステップ8 – 10: 動的なデータについてのテスト:この段階では、動的なデータ(例えば、認証トークンなど)についてのテストを行います。この段階では、動的なデータを扱うテストケースでPactをどのように利用するかに焦点を当てます。具体的には、APIの認証機能としてタイムスタンプを含むトークンの組み込みをユースケースとして考えます。ここでは、このような問題を解決するためにPactをどのように活用するかを学びます。 ユニットテストで期待値を検証する際、日付情報や一時的な認証トークンのような動的なデータの取り扱いは常に課題となります。PactではRequestFilterという機能を使ってこれらの動的な要素に対応したテストを実装することが可能です。これにより、テストの信頼性と精度が大幅に向上し、問題解決の手間を削減できます。
  4. ステップ11: Pact Brokerを利用した効率的なPactファイルの管理:最後のフェーズでは、Pact Brokerを導入し、Pactファイルの管理を効率化します。Pact Brokerは、Pactファイルのバージョン管理、共有、検証結果の追跡などを行うことができ、複数のサービスやチーム間での契約テストを容易にします。さらに、Pact BrokerはCDCテストの結果を一元的に管理し、それを基に自動的にデプロイを許可するか判断するなど、CI/CDパイプラインとの統合を強力にサポートします。これにより、CDCテストの結果を直接CI/CDプロセスに反映させることが可能となり、開発プロセス全体の効率化に寄与します。

ワークショップでは、Pactのテストが意図的に失敗する状況も設けています。それらを「なぜテストが失敗するのか?」を自己学習の一環として理解することが求められます。 このように、各ステップを順次進めながら、Pactの使用方法とその有益性を深く理解することが、このワークショップの主な目的です。

体験と洞察

ワークショップを終えてみて感じたのは、CDCテストの全体的なフローを理解し体験することができ、さらにはPactを使用して契約を定義し、テストを作成、実行、検証する方法を学ぶことが非常に有益だったということです。

このワークショップの最終段階でPact Brokerの組み込みを行ったことにより、「最後にいつCDCテストが行われたか?」や「どのバージョンのプロバイダと接続を確認したか?」といった情報をWeb上で簡単に確認できるようになったのも大きな収穫でした。

また、ワークショップで学んだことは基本的な例にすぎません。実環境のCDCテストは、さらに多くのシナリオをカバーできると思います。特に、マイクロサービス環境では、CDCテストによって実現されるサービス間のネットワークグラフは、各サービスの接続状況を一覧表示することに非常に役立ちます。

その為、このワークショップが期待以上に価値ある体験であったと感じています。

最後に

今回は、Consumer Driven Contract (CDC) テストPactに関するワークショップについてご紹介いたしました。これらの知識とツールが、あなたの開発プロセスを更に丁寧で、効率的なものに進化させ、より高品質なソフトウェア作りに貢献することを心から願っています。 このワークショップを通じて、新たなスキルを獲得し、自身の技術スタックを拡張するための第一歩となることを期待しています。どうぞ、この機会にワークショップを試してみてください。

SHARE

  • facebook
  • twitter

SQRIPTER

AGEST Engineers

AGEST

記事一覧

AGESTのエンジニアが情報発信してます!
AGESTのサービスやソリューションのお問い合わせページはこちらです。

株式会社AGEST

Sqriptsはシステム開発における品質(Quality)を中心に、エンジニアが”理解しやすい”Scriptに変換して情報発信するメディアです

  • 新規登録/ログイン
  • 株式会社AGEST