本連載ではプロジェクトマネジメントの全体像とプロジェクトを成功させる上で最低限抑えるべき知識と技術はもちろん、プロジェクトを炎上させないための技術やコツをお伝えしたいと思っています。
みなさんのプロジェクトが今以上に充実し、笑顔でプロジェクト終結を迎えられるよう一緒に学んでいきましょう。
第4回となる今回のテーマは「統合マネジメント」です。
<プロジェクトマネジメント成功の技術 連載一覧>※クリックで開きます
【第1回】プロジェクトマネジメントとは何か? [全文公開中]
【第2回】プロジェクトマネージャーの役割とは?
【第3回】ステークホルダーマネジメントの重要性と進め方
【第4回】プロジェクトの統合マネジメント、7つのプロセス
【第5回】プロジェクトにおけるスコープマネジメント、6つのステップ
【第6回】WBSだけでスケジュールはできない!正しいスケジュールの導き方[前編]
【第7回】WBSだけでスケジュールはできない!正しいスケジュールの導き方[後編]
【第8回】コストをプロジェクトの武器にする!
【第9回】目に見えにくいプロセス管理こそ品質達成の鍵
【第10回】プロジェクトのリスクマネジメント[前編]リスクを徹底的に洗い出す
【第11回】プロジェクトのリスクマネジメント[後編]リスク分析とコンティンジェンシープラン
【第12回】人がプロジェクトの源泉!チームは育てて強くする[前編]
【第13回】人がプロジェクトの源泉!チームは育てて強くする[後編]
【第14回】コミュニケーションの本質を知り、使いこなそう!
【第15回】笑顔で終わるプロジェクトはここが違う!プロジェクトクロージングのTODO [全文公開中]
統合マネジメント
統合マネジメントという言葉は、あまり聞き慣れないかもしれませんね。
私も時折「統合マネジメントってなんですか?」「具体的に何を行えばいいのか?」といった質問を受けます。
統合マネジメントは簡潔に言うと「プロジェクトのすべての要素を調整」する活動です。
PMBOKでは「プロジェクトマネジメント・プロセス群内の各種プロセスとプロジェクトマネジメント活動の特定、定義、結合、統一、調整等を行うために必要なプロセスおよび活動」と定義されています。
プロジェクトは有期的で独自性のある活動=ひとつとして同じプロジェクトはありません。リソース、コスト、納期、関わる人々、目的などのすべての要素を総合的に管理・調整することではじめて、プロジェクトマネジメントが実現します。
プロジェクトは固有であり、複数の利害か関与するダイナミックで複雑なものです。プロジェクトの目的を達成する為に、今どのような状態にあって何をすべきかを考える際、プロジェクト統合マネジメントが不可欠です。そして統合マネジメントはプロジェクトマネージャー固有の領域として、PM自身がその活動を担当・指揮していきます。
統合マネジメント7つのプロセス
続きを読むにはログインが必要です。
ご利用は無料ですので、ぜひご登録ください。