本連載ではプロジェクトマネジメントの全体像と、プロジェクトを成功させる上で最低限抑えるべき知識と技術はもちろん、プロジェクトを炎上させないための技術やコツをお伝えしたいと思っています。
みなさんのプロジェクトが今以上に充実し、笑顔でプロジェクト終結を迎えられるよう一緒に学んでいきましょう。
第8回となる今回のテーマは「コストマネジメント」です。
限られた財源を意識してプロジェクト内で追加コストが発生しないように管理し、プロジェクトの目的・目標を達成することはとても重要です。
しっかりとしたコスト計画方法を知り、コストをマネジメントを適用することで、プロジェクトにとってコストは「管理するだけではない、変化に対応する武器」になるはずです。
<プロジェクトマネジメント成功の技術 連載一覧>※クリックで開きます
【第1回】プロジェクトマネジメントとは何か? [全文公開中]
【第2回】プロジェクトマネージャーの役割とは?
【第3回】ステークホルダーマネジメントの重要性と進め方
【第4回】プロジェクトの統合マネジメント、7つのプロセス
【第5回】プロジェクトにおけるスコープマネジメント、6つのステップ
【第6回】WBSだけでスケジュールはできない!正しいスケジュールの導き方[前編]
【第7回】WBSだけでスケジュールはできない!正しいスケジュールの導き方[後編]
【第8回】コストをプロジェクトの武器にする!
【第9回】目に見えにくいプロセス管理こそ品質達成の鍵
【第10回】プロジェクトのリスクマネジメント[前編]リスクを徹底的に洗い出す
【第11回】プロジェクトのリスクマネジメント[後編]リスク分析とコンティンジェンシープラン
【第12回】人がプロジェクトの源泉!チームは育てて強くする[前編]
【第13回】人がプロジェクトの源泉!チームは育てて強くする[後編]
【第14回】コミュニケーションの本質を知り、使いこなそう!
【第15回】笑顔で終わるプロジェクトはここが違う!プロジェクトクロージングのTODO [全文公開中]
コストマネジメントとは
コストマネジメントとは、プロジェクト予算内で遂行するための必要コストの見積もりや予算策定、それらをコントロールする活動を指します。
プロジェクトを行うには、当然ですが人件費や開発費用といったコストが発生します。プロジェクトにおける「鉄の三角形」であるQCD※1に「C:COST」があるように、コストをしっかりと管理していないと、プロジェクトを終えられたとしても赤字になるなどして、プロジェクトが失敗したという評価になる可能性があります。また、予算超過が原因でプロジェクトが停止してしまうこともあります。まれに小さなプロジェクトでは詳細なコスト管理まで求められないこともありますが、プロジェクト予算が設定されている場合にはしっかりとコスト計画とマネジメントを行っていきましょう。
コストマネジメントは以下4つのステップ(プロセス)で行います。
※1 QCD
「QCD」とは、Quality(品質)、Cost(費用)、Delivery(納期)の頭文字を重要度の高いものから順に並べたものです。
コストマネジメントのはじめかた
1) WBSやGANTTチャートから「コスト管理表」を作成し見積もってみる
- アクティビティタスクのコスト合計=要素成果物のコスト
- 要素成果物のコストの合計=成果物のコスト
- 成果物のコストの合計=プロジェクト全体のコスト
各活動のコストを見積もる際は、タスク実施に必要な期間やそのタスクで利用する人件費や原材料費など必要な経費も追加します。また成果物の作成や伴う活動を外注する場合には、別途見積書を入手してコストに付加していきます。
続きを読むにはログインが必要です。
ご利用は無料ですので、ぜひご登録ください。